top of page




秋の味覚
船橋と言えばフナッシー。そう梨の季節になりましたね。でも梨は別に船橋市だけの名産ではなくて、市川、松戸、鎌ヶ谷、白井など周辺の市でもたくさん作っています。 この時期ちょうど季節ということもあって船橋周辺の至る所で梨の直売がにぎわっています。ちょうど昨日新たに入られた入居者さ...
2023年9月19日読了時間: 1分


新しいご入居者様が来られました。
ご無沙汰しております。 どんぐり社長です! 先日お二人目のご入居者をどんぐり習志野台へ迎えることができました。 入院先の病院がコロナクラスターのためいったん外泊をしたら戻ることができないらしく 体験入居の期間を延ばし、気に入っていただけたらそのまま入居という流れとなりました...
2023年9月17日読了時間: 1分


盆踊り
昨日は町内の盆踊りがありました。 隅田川花火大会と被っていたので、まず家にテレビで4年ぶりの花火を少し見てから近所の公園に、ご入居者さんと一緒にでかけました。 炭坑節や荻野目洋子ダンシングヒーローが流れる中ご入居者さん、スタッフのみんなと一緒に踊ってきました。...
2023年7月30日読了時間: 1分


体験入居
今週は一泊二日で2名の体験入居がありました。 学生時代からの仲良しのお友達同士で一緒に体験なので不安も半減でしたね。 実はこの日のためにお部屋の準備をしてる時に大変なことが発覚したのです。 それは希望していた2つのお部屋の内、片方の部屋のエアコンが効かないのです!...
2023年7月29日読了時間: 1分


GHで提供する食事。どうしてます?
確かにスタッフの業務負担を考えると配食サービスを使用した方が楽ですし、負担もかなり軽減されるというのはあるのですが、やはり食事はGHで提供できる数少ない楽しみのうちのかなりの部分を占めているので、可能な限り手作りで提供したいんですよね。...
2023年7月25日読了時間: 2分
熱中症にご注意
毎日暑い日々が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 毎年この季節になるとニュースで救急搬送された方の人数を放送していますが、 やはりほとんどは高齢者や体温調節のできないというニュースが テレビで放送されていますよね。 見学、体験利用など少しずつ前進しております。...
2023年7月23日読了時間: 1分
あっという間に
4月に無事開設してからあっという間に1ヶ月過ぎてしまいましたが どんぐり習志野台ではまだ4居室空いております。 船橋市内、市川市内の相談事業所様、就労施設様、病院などに ご挨拶回りをさせていただきましたがまだまだですね。...
2023年5月5日読了時間: 1分
祝・無事開設できました!
何とかここまでこぎ着けることができました。 指定申請書類を整えることや初回のGH立ち上げの場合、近隣で協力連携施設様や医療協力クリニック様からのGH運営にかかわる協力関係が得られることの照明として、契約書に署名捺印をいただく必要があるのですが、この協力をいただくにあたってか...
2023年4月5日読了時間: 2分
消防立会検査終了
ちょうど昨日消防の方が来られ、火災報知器の点検、非常用照明、消火器の点検に来ました。ものの15分ほどで終了したのですが、こういった各種諸々の作業が開設前は目白押しです。 試しに慣らしてみるとかなりでかい音が鳴りますね、やはり家庭用のものとは違います。なんせ、一連の工事、検査...
2023年3月11日読了時間: 3分
指定申請のアポ取りしました
船橋市で障害者GHを開設する場合、前月の15日、4/1開設を目指す場合は3/15までに不備なく提出しなければなりません。 本日指導監査課にTELして3/14に都合をつけてもらいました。まぁ、そこで不備ががあり、翌日までに提出できない場合は翌月にずれ込むわけですが、できればこ...
2023年3月9日読了時間: 1分


家具を搬入しました。
ガランとしたリビングにもようやくダイニングセットや、キッチン周りの冷蔵庫、食器棚が搬入され、まだまだ揃えるものは多いとはいえ、かなり住む家らしくなってきました。 あとは食器類や調理器具等揃えていく必要がありますが、とりあえず見てくれだけは良くなりました。...
2023年3月7日読了時間: 1分
サビ管さんみつかりました!
紆余曲折あり、ようやくサビ管さんの採用が決まりました。 これで、前に進むことができます。 まだまだやること山積みですが、この忙しさも今となってはとてもありがたい。 なんとか4月開設に向けて頑張ります!
2023年2月25日読了時間: 1分


賃貸契約完了しました。
賃貸契約も終わり11/10からフリーレントで借りることができました。 これから消防設備、非常用照明、誘導灯、家具etcそろえていく必要がありますが 何もないまっさらな状態というのは今の時期だけなので記念に動画に取っておきました。 さあ、ここからがスタートです。...
2022年11月14日読了時間: 1分
船橋市と消防署に指定申請の確認に行ってきました。
さあ、物件が決まれば開設に向けて指定申請をもらう必要がありますが千葉県では千葉市、船橋市、柏市、我孫子市で障がい者GH開設する際は市が指定権者を担っているため今回は、船橋市役所と船橋消防署に事前協議に行ってきました。 まず、アポ取りの際、担当係員の方から電話口でまずはHPを...
2022年10月31日読了時間: 3分


船橋市内で物件見つかる
物件探し さあ、グループホーム(以下GH)を始めるにあたり難関の一つとされている物件探し。 うちの奥さんにも協力してもらいめぼしいところ4件にメールで問い合わせをしてみました。 すると翌日近所の不動産業者さんから一本の電話が。...
2022年10月22日読了時間: 2分
法人登記できました。
会社設立! 障がい者グループホームを始めるにあたりまずしなければならないこと。 それは法人設立。 行政書士さんにお願いして設立しようとしていたのですが、7万円位かかるとのこと。 もっと安い方法はないかと調べていると。freeeの会社設立を使えばかなり安くできることが分かった...
2022年10月19日読了時間: 2分
bottom of page