日本一の梨で船橋一うまい梨のコンポートつくったった!
- 佐田勝洋
- 2023年9月22日
- 読了時間: 1分
先日ご入居者さんのお母様からいただいた大玉の梨で何かご入居者さんたちが喜ぶデザート作れないかと、ググってみると、ありました。クックパッドに!
作り方もいたって簡単、5㎜ほどにスライスした梨に白砂糖にレモン果汁を混ぜ込んでレンチン5分。うちのホームでは白砂糖は使わず素炊糖を使用しております。
あとはしんなりした梨をくるくると薔薇の形に巻いていくだけで、ミシュランのパティシエ級のデザートの出来上がりです!

素炊き糖を使用しているのと逆光のせいで色が少しくすんで見えますが、気になる方は白砂糖かはちみつを使用してみてください。これにレンチンした際に出る梨のジュースを注いでミントを添えてあげると見栄えもよくきっと喜ばれると思いますよ。

これだと少し色を合いもマシに見えますね。
入居者さんも取っても喜んでくださいました!
どんぐり習志野台では食事の際にご入居者さんのテンションが上がるものを色々工夫して提供しております。
船橋市でグループホームを探しておられる方は是非ご見学にいらしてください!
Comments