もうー無理~!な時の特効薬
- どんぐりこ
- 2024年1月24日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年1月26日
こんにちは🌻
どんぐりGHの週末世話人どんぐりこです^^
年末から年始にかけて皆さまどのようにお過ごしでしたか
わたしはというと
いやーもう、怒涛の日々🙈
初の利用者さんのサプライズお誕生日会からの見学対応(ウェルカムスイーツを作ったり案内したり)その後もクリスマス&体験入居→大晦日→お正月→体験入居
と、ノンストップでイベント料理や飾りつけを、ほぼ一人担当でこなしてきたので
さすがに、肉体的には疲れました💦
ドラえもん~自分量産機械を出しておくれ~
理想は、だれかご近所のご経験のある優しい年配の女性で、普通にストレスなく料理や掃除ができて気が利く=思いやりのある方を採用できるといいのですけどね、それも時期的にむずかしいことですよね、年末ですもの。。
そんな限界を感じるときに、一瞬にして見方を変える特効薬がみつかりました!(^^)!
それは、10人の子供を育てる大家族のお母さんの動画!
大家族というと、家がごちゃごちゃで、子供の泣き声や喧嘩で動物園状態で、
お母さんは身だしなみも気にしている余裕なしという印象がありましたが、
こちらの動画のお母さん、ほんっとに穏やかにてきぱきと、料理や掃除をこなしていて、
家は片付いた状態、料理は片づけなから進め、もちろん見た目もきれい。
ご本人は、お化粧もネイルまでバッチリ!
因みに、この方の母親もやっぱりテキパキと料理を作るのですが、まったく同じ動き👏
こういう母親に育てられたらこうなるよねーっと羨望のまなざし(イケないイケない💦)
この方の楽しく効率的に家事をこなす勤勉さに感服&尊敬→やる気倍増
こういう動画を観ることがわたしの疲れたときの特効薬
大家族動画以外にも、
まだ6歳なのに深刻な障がいと向き合いながらも、誰かのためになることをしたいと願って行動しているりおちゃんの動画(https://youtu.be/btzEi01Mjhk?si=_7GDxpRT6knQV-j7))
自分の目標に向かって、他の人への思いやりや社会貢献を考えて
精一杯努力している動画を観ると
ほんっと、一瞬で疲れが吹っ飛びます。
わたしも工夫して効率よく疲労を軽減しながらもっと動けるようになりたい!
と思うのです。
もー無理!と思ったとき何をしてきた/するのか、その集大成が「今」の自分。
過去にしてきたこと、過去の自分の選択が「今」の自分。
逆に、その人の現状を見れば、その人のこれまでの生き方、日々の在り方が透けて見える。
ま、人は人、自分は自分。結局、人を変えるなんて、その人自身が自覚しないといつまでも同じだし、そんなことより、人の振り見て我が振り直せ!自分改革に集中せよ!ですよね
毎日大切に、笑いながら仕事できるように何か自分にできることを考えて
工夫していこうと気持ち新たになりました🌻(^_-)-☆
Comments